2012年も片添から

やすぽん

2012年01月10日 15:03


2012年のキャンプ?スタートも片添から始まりました!   今回はコテージ泊でしたが、楽しい3日間になりました^^
お会いした皆さん、いつもの笑顔を見れて嬉しかったです♪  初めてお会いさせて頂いた皆さん、これからも宜しくお願いします♪
さのっちさんを始め片添スタッフの皆さん、準備等々色々とありがとうございました!
お雑煮を作って頂いたメンバーの皆さん、ありがとうございました^^
1月7日は仕事だったので出発予定時刻が大幅に遅れてしまい、到着は18時40分ぐらいでした。設営するのに時間は掛かりません。コテージなので(爆)
到着後、すぐに晩御飯・・・まはろさん家のタコライス。にっくさん家の焼肉&スモーク。我家のスペアリブ。どれも最高に美味しかったです!!!

月が綺麗だったり、トランプしたり、珈琲飲んだり、長男君は何か食べたり、電源サイトへご挨拶に行ったり、フリーのやすきちさんにご挨拶に行ったり、・・まったり&まったり&就寝(笑)

翌朝は朝日を見に行こうと少し早起きして海岸に向かいました。ちょっと遠かったです。で、海岸で・・・え?あれ?なんで?? 誰でしょうか! 答えはのちほど(笑)

ブロガーさんも集まってきました。寒いですが、綺麗な朝日を見る事が出来ました~~!


先程の答えは、ぽるこさんでしたぁ~! 早朝ランニングお疲れ様でした~~♪

コテージ9番から見た海岸。 朝焼けで綺麗だったです!

朝食食べましたが、にっくさん家のパン、、、写真がコレ1枚だけでした・・・(汗)

メインイベントの餅つきが始まります。さのっちさん、色々ありがとうございました!

うぅ~ん、早く出来ないかなぁ~~! みんなで協力してお餅をつきました~!! 青い空が気持ちイイですね~

次男君も長男君も頑張りました~! って長男君の作り笑顔は引きますね・・・恥ずかしい思春期です^^

あ、我家の奥多摩までしてます。まはろさん家の奥多摩と・・・

出来上がったお餅は、ぜんざいで頂きました~~! 最高に美味しかったです♪

コテージに帰って、サッカーしたり、凧揚げしたり、まったりしたり、またまったりしたり・・・(笑)

頂きました!  ありがとうございました~~~♪

ブリッジしたり、ヒコーキしたり。。あ、、ベンゲル監督。この子供さんにオファーだしてね~~!

さぁ~晩御飯の時間になりました~今回は久し振りに 瓦そばを作ってみましたよぉ~! あ、にっくさんが(爆) 今宵のお酒は・・・コチラ!お正月なのでピンク^^

まはろさん家の麻婆豆腐&にっくさん家の牛丼&ぽるこさん家の小鰯の天ぷらなどなど色々ありました~! どれも最高に美味しかったです♪

ポン吉さんの所にお邪魔したら、焚き火をされてました~温かく綺麗な炎を見ながら・・・イイ感じですね~。この日はお月様も綺麗でした^^

チキンストロガノフ。。おあげさんに納豆in。。ホントお腹一杯に食べさせて頂きました~~! 長男君も大満足だったようです。

コテージから見た サンシャイン・サザンセトの夜景です。綺麗だったですね~! 

翌朝の朝日はイマイチでしたが、管理棟まで行き、少し写真を撮りました!

料理長のお雑煮を手伝いに行ったつもりでしたが・・・・つまみ食いしに行った感じになっちゃいました。。スイマセンでしたぁ~~(汗)

さのっちさんの大先輩からの差し入れです。美味しかったですね~~!

お腹が一杯になったので、コテージに戻って撤収作業をしました。完全撤収まで早かったですね~! 三脚を立てて皆で集合写真を撮ります。
まはろさんが、おちゃめに・・・スマートフォンを三脚にセットしてくれました。。相変わらずツボにはまります(爆)

また集まりましょう。

家族写真も久し振りに嬉しかったりします。

今回お会いさせて頂いたキャンパーさん&ブロガーさん、大変お世話になり感謝感謝です。
また、さのっちさんを始め片添ACスタッフの皆さん、準備等々ありがとうございました。
こんな我家ですが、2012年も宜しくお願いします。






関連記事