清流キャンプ in 須川

やすぽん

2010年07月20日 16:34




7月17日~19日に、山口県岩国市にある『須川家族村』へ清流キャンプに出撃してきました^^
前日までは梅雨の終わりで雨が降っていたので、川の増水は避けられないだろ~と思っていましたが、出撃です!
1日目
今回は、まはろさんFとご一緒の合同サイト、川のすぐ上にある、13番&14番に設営しましたが、設営写真無しです^^
設営完了後、まずは一杯?・・・・長男君?ギャグです、初めて見るビールがジュースに見えますか?後は奥多摩が頂きました!

まはろさんから頂いたオーストラリアのビール?           モービル&スチベル

今回は、本当に写真が少なくて寂しいレポになりそうです(涙)   って事で、もう夕方・・・
誰か来ました^^   てるゆきさん&てる君、、そして広島の出航王(爆)          ランタンに火を入れます。

初日の晩御飯は、焼き焼き&てるゆきさんが持って来てくれた素麺^^    出航王は何度も船を漕いでいましたね^^ 
にっくさんから、ケーキも頂きました!ありがとうございました^^    モービルで牛乳を持って行けるので最高です^^
てるゆきさん&てる君&しげパパさんが帰られた後も、楽しく宴会が続きました!
宴会メンバー紹介、やすぽん&奥多摩、まはろさん&奥多摩、先輩さん、ラーフルさん、てるゆきさん、しげパパさん!
この時、去年のKATAZOE祭で御挨拶させて頂いた、FUKAさんも参加して頂いて楽しい夜でした♪

2日目
朝は涼しくて、心地いい天気でした^^   初めての清流の朝は気持ちよかったです^^

3人が仲良く遊んでいます^^  この笑顔を見れる時間が1番幸せです。。  

川の水が凄く冷たくて流れも速いので、水遊び程度しか出来なかったですが、楽しかったです^^

あ、忘れてはいけないのは、2日目のお昼に、まはろさんの先輩さんが釣りたての『ハゲ』を捌いてくれましたよぉ~
肝も、バッチリで・・・・まさか、キャンプ場でお刺身が食べれるなんて思わなかったです^^
↓写真はコチラ↓   先輩さん、ありがとうございました♪    大阪王将の餃子、これも最高に美味しかったです^^

長男君は、魚釣りがしたかったらしく、キャンプ場で竿と餌をレンタルして遊んでいました^^  小さいのが3匹、リリースです!

2日目の夜も、焼き焼きしました~♪  また、これが美味しいのって・・・最高でしたね^^ 写真は無いです(涙)
晩御飯の時に、FUKAさん家特製の炊き込みご飯&焼売も頂きました、これがまた、最高に美味しかったです^^ 
ありがとうございました~~♪  あ、写真無いです・・・すいません(涙)
晩御飯食べ終わった後は、大人の時間です。
2日目はFUKAさん&奥様にも来て頂いて楽しい時間を過ごしました^^

3日目
今日も、清々しい朝だな~、、少し寝坊したかな~って思っていました。。
まはろさんも、すでに起きてるみたいです。。ん?誰か来られています^^  あ、ぷーさんです^^  おはようございます!!
起きたて寝ぼけ顔での御挨拶、本当に失礼しました(汗)    襲撃ありがとうございました^^

朝の須川です、まだ流れが速いので少しだけ川で遊んで撤収しました^^
時折雨が降ったりしましたが、お昼に冷やし中華を食べて、小瀬川温泉で入浴して帰宅しました~~♪
このキャンプ場は、管理人の方も凄くイイ人で、本当に楽しかったです、また行きたいです^^
今回、初めて使用したIGT&2バーナーが大活躍でした、しげパパさん&ちひろさん、本当にありがとうございました!!!

今回も、皆さんにお世話になりっぱなしで、本当にありがとうございました!新たな物欲は・・・ありましたが、内緒です(爆)
今回お世話になった皆様!
まはろさんファミリ~&先輩さん&ラーフルさんファミリ~&FUKAさんファミリ~
襲撃してくれた、てるゆきさん&てる君&しげパパさん&ぷーさん
ありがとうございました♪   また、ご一緒出来る日を楽しみにしていますので、これからも宜しくお願いします^^

関連記事