初 ~吉井竜天~

やすぽん

2010年10月12日 17:45



10月9日~10月11日まで、2泊3日で岡山県にある『吉井竜天AC場』に行ってきました~♪
初めてのキャンプ場、楽しみでした^^   今回も父子キャンプで皆さんにお世話になりっぱなしで、ありがとうございました(汗)
レポは、いつもながら文才が無いので、1話完結とさせて頂きますので、宜しくお願いします^^
早速、到着しました。皆さんに手伝って頂き、速攻で設営完了しました!我家は父子なので簡単SETです^^

左から、まはろさん家のグレーアメド!にっくさん家のアメド!くまぽんさん&くまさん家リビシェル&インナー!
にっくさんの?ギャラさんの?僕の?ランドロックを中心に、くまぽんさんのリビシェル。まはろさんのリビシェル。連結です^^

次男君は、どこに行くにも キックボードを持って行きます。遊ぶのが一生懸命で手伝ってくれません^^;
早速、晩御飯ですが・・・我家は、、スイマセンご馳走になります(汗)

にっくさん作→燻製^^              まはろさん作→ピッツァ^^           くまぽんさん作→松茸入り鍋^^
どれも、これも美味しくて最高の晩御飯でした、次男君も大満足!   ↓の煮豚・・・信じられないぐらい美味しかったです^^

夜はみんなで笑いの絶えない時間でした。

ね、まはろさん・・・あれ?逃亡です(爆)

ね、にっくさん・・・あれ?出航です(爆)

それでは、みなさん・・・おやすみなさ~~い zzz~~



2日目の朝です。  清々しい朝を迎える事が出来ました!  山の上なので少し肌寒いですが、それが気持ちイイ感じです^^

次男君は半ズボンでもOKみたい。     雲海は少なめでしたが、山の緑が綺麗でした。空気も美味しいです!

朝と言えば、にっくさんの太極拳です。真剣な表情が格好イイです^^   次男君とまはろさん長男君^^


朝食は、くまバーガーです^^   これってハンバーガーを越してますね。。凄い美味しいです^^

朝食を食べた後は、子供に付き合って「こども広場」で遊びます。昨日は雨で濡れてましたが、今日は大丈夫!!!

こんな遊具も少しあって、子供は満足出来たんじゃないかなって勝手に思っています^^

遊んだ後はお昼ご飯です。念願の『仙助』へGoです。子供と2人で1杯を食べました。これです↓  次男君はジャンボ餃子^^

これ、トンカツラーメンなんですが、何て表現してイイんでしょう?・・・取り合えず食べに行ってしか言えない美味しさです^^
サイトに戻ると、くまさんがデザートを作ってくれていました。。シフォンケーキに生クリーム、甘い物大好きな我家です♪



夕方には、夕日が見えるとの事なので、夕方までシャワーを浴びたりしました。   少し出遅れてしまいました(汗)
夕日ポイントから見た夕日です・・・写真テクニックが無い為に伝わらないと思いますが、綺麗でしたよぉ~~☆ミ


何だか癒されますね~~太陽が落ちると一気に気温も下がりましたが寒くは無かったです^^  晩御飯の準備です!

我家は、また『瓦そば』をしました、海苔を忘れたのが・・失敗です^^;   にっくさんの『岩国寿司』押す前です^^
これを、にっくさん渾身の腕立て伏せで、ギュウギュウに押します。。これを怠ると、たぶん美味しく無いと思います。
綺麗な断面ショ~。本当に美味しいんですよね~! にっくさん、いつも腕立てご苦労様です^^  ありがとうございます♪
くまぽんさん&くまさんからは、ジャーマンポテト&ステーキ&チキン。。。美味しそうでしょ!!お腹一杯食べました♪

この日の晩は、何だか・・・飲めもしないお酒なんぞ飲んじゃいまして、大失態をやらかしていないか心配しています(大汗)
翌朝です。朝は、清々しい朝を迎える事ができました^^                少し寝ぼけています^^

にっくさんは、太極拳。  朝食は色々ありましたね~!!あ、写真は無いです。。みんなで食べるご飯は美味しいです!

そろそろ撤収になります。心残りですが、仕方ないですね。。まはろさん一家の記念撮影です、微笑ましいですね~☆ミ


最後に、くまぽんさんがお別れの『お好み焼き』を焼いてくれました~!美味しいお好み焼きを食べてさようなら・・・です(涙)


今回お世話になりました、くまぽんさん&くまさん、まはろさん、にっくさん、よっちーさん、きーぼうさん、kunkoxさん。

ありがとうございました。

また、お会い出来る日を楽しみにしていますので、これからも宜しくお願いします♪




関連記事