Silver Week な日々

やすぽん

2009年09月24日 11:08

20日~21日
シルバーウィークのスタートは 『もみの木森林公園』 で、1泊2日のキャンプからスタート!

9時に、自宅を出発!今回は2家族でのキャンプです。blogに写真はNGだと勝手に思いますので、連れの写真は0枚です。
西広島バイパスで渋滞にはまり、到着時間が少し遅れて11時でした。

最初は、「木工教室」 何作るの?? あれ?写真が無いです・・・(涙
長男君は、テント用表札 次男君は、車を 作りました。

12時に終了し、「もみの木荘」の前で お弁当を食べて子供達は虫を探しながら、チェックINの時間に合わせます。
少し早いですが、チェックIN それぞれテントを張る事にしました。今回は E-4とE-5です。
木々で仕切られていて、プライベート感バッチリです♪

 
木々の間から、太陽の日差しが差し込み、マイナスイオンを感じ?ながら設営しました。気持ちイイ~~
長男君に、oceanさんから教えて貰っていた(勝手に名前を出してスイマセン)
第2、第3キャンプ場の偵察を命令   部下3人を連れて偵察に行きました。

長男君が先程の「木工教室」で作った裏面です。
僕・・・・・・・「そとでさん?そといでさん?って、言われんかね??」
長男君・・・「そんな人は、おらんじゃろぉ~」  良かった。

皆さん、この表札は 「外出中」の意味ですので、見かけたら声掛けて・・・あ、、外出してます(爆) 表面はもうすぐ出来上がります^^
  
夜になって、連れの焚き火台で 初焚火です。 うぅ~ん、気持ちイイ~
やっぱり、焚き火台が 絶対絶対に 欲しぃ~ぞ~~~~!!!!  奥さん、許してねっ♪

焼き焼き~焼肉を 満腹中枢を無視して食べ続けました。最高に美味しかったです♪

ご飯を食べた後、今回の目的であった 星を観察しに行きます。サイトからでも凄く綺麗でした。
oceanさんが教えてくれた、第3キャンプ場に お散歩に行きました。
 oceanさん、
本当に感謝です^^ありがとうございました♪


さすが、フリーサイトです。見上げると視界が広がり、今にも落ちてきそうな星達^^
こんなに綺麗な星空を子供達に見せてあげたかったです。

長男君・・・「星座速見表は?」    
僕・・・・・・・「あ、忘れた。しかも車の中、取って来て」 
長男君・・・「無理」  ですよね~~。  

でも、星早見表は、あっても意味が無かった気がします。どれが、どの星で どの星座なの?って感じで星の数が・・・
パネ~んです。(トータルテンボス風に半端ね~って意味です)
子供達も寝転び、今にも振ってきそうな星達を見上げて感激していました。
長男君は理科の勉強で少し星座を習っていたので、下の弟君達に色々教えていました。あ・・・お父さんには聞かないでね(汗

スイマセン・・・僕の安物のデジカメでは、真っ暗にしか写らなかったので、写真は・・・無いです(涙

サイトに戻って、星座の話をして就寝しました。外は真っ暗でドングリや栗が落ちる音がしたり、朝は鳥のさえずりが聞こえました。
モーニングコーヒーを飲みながら、自然と一体になれるキャンプ場だと思いました。
朝は少し雲ってましたが、清清しい朝を向かえ、朝食を食べお昼にはキャンプ場を後にしました。




夜は、お好み焼を いつもの 「福ちゃん」 マスターがサーファーでイケメンです。
お好み焼きが3枚と焼そばです。
次男君もココのお好み焼きは、普通に1枚 たいらげます。


23日は・・・雨の為、溜まっていたwowow映画を見まくり。
24日は・・・続きを読むで


24日
朝から、長男君の誕生日プレゼントを買いに アルパークに行きました。
今回の誕生日は、靴×2足&サッカーボールです。





僕・・・・・・「焚き火台が欲しいじゃろ?」
長男君・・「えっ?いらんけ~」
僕・・・・・・「楽しかったろ?焚き火」
長男君・・「楽しいのと欲しい物は違うけ~」    う・・・確かに(汗
嫁・・・・・・「何、洗脳しよるんね~(怒)」      ゴメンナサイ(涙

これで、運動会頑張って!でも、足は遅いのよね~





昼食は、マリオで食べよっか・・・あ~~~九州物産展しよ~るじゃん^^    絶対に行くべし!
 

 



「かさの家」の梅ヶ枝餅です。10ヶで 1,260円 お高くないですかね?
お姉さんに尋ねると・・・交通費が掛かりますのでって、あっさり言われました。
お店で買うと80円なのに~(涙  

でも、買っちゃうんですよね~。美味しいので♪

写真は無いですが、鯨のベーコン&おばいけ
お爺ちゃんお婆ちゃんに、お土産です。

こうして、我家の楽しい4日間戦争は幕を閉じました。

長々と読んでくれた皆様、ありがとうございます^^


関連記事