2009年11月16日
2009年11月09日
初 張りしちゃった!
昨日、近く(歩いて15秒)の公園で Living Mesh Egg の初張りをしてみました。

こんな感じになっちゃいましたが、イイのかな?
あとは、片添でペグダウンしたら綺麗になるのかな?
こんな感じになっちゃいましたが、イイのかな?
あとは、片添でペグダウンしたら綺麗になるのかな?
2009年11月06日
出来上がり^^
皆さん、お元気ですか?
昨日は、たくさんの励ましのコメントありがとうございました!
昨晩自宅に戻るとすでに次男君は寝ていましたが、
今日は朝から熱もなく、第一声が・・・『お母さぁ~ん、お腹空いた~』でした(爆
熱も上がらなくスヤスヤ寝れたみたいで、安心しました^^
パンデミック of やすぽん家にならなくて良かったです。皆さん、ご心配おかけしました^^

スイマセン(涙
今日の記事に戻ります^^
前に虎吉さんが作ってたペーパーログを、僕も作りました!
最初は上手く出来なくて、色々思考錯誤しましたが、
大量生産できるまでになりました^^
後は、太陽にガンガンにあてて乾かすだけですが、
気温が上がらないので、心配です。
今度のKATAZOE祭までには乾くと思いますので、
試してみたいと思います^^
ってか、作りすぎですよね?
誰か、いりますか??
燃えるか、燃えないかは、当日にならないと・・・分かんないです(涙
NOクレ~ム、NOリタ~ンでお願いします^^
昨日は、たくさんの励ましのコメントありがとうございました!
昨晩自宅に戻るとすでに次男君は寝ていましたが、
今日は朝から熱もなく、第一声が・・・『お母さぁ~ん、お腹空いた~』でした(爆
熱も上がらなくスヤスヤ寝れたみたいで、安心しました^^
パンデミック of やすぽん家にならなくて良かったです。皆さん、ご心配おかけしました^^
スイマセン(涙
今日の記事に戻ります^^
前に虎吉さんが作ってたペーパーログを、僕も作りました!
最初は上手く出来なくて、色々思考錯誤しましたが、
大量生産できるまでになりました^^
後は、太陽にガンガンにあてて乾かすだけですが、
気温が上がらないので、心配です。
今度のKATAZOE祭までには乾くと思いますので、
試してみたいと思います^^
ってか、作りすぎですよね?
誰か、いりますか??
燃えるか、燃えないかは、当日にならないと・・・分かんないです(涙
NOクレ~ム、NOリタ~ンでお願いします^^
2009年10月26日
ナイスったら、ナイス!
さて、土曜日に大好きなデオ○オへ行ってきました。
会社のプリンタ~を買いに・・・
デオ○オの仲の良い店員さんが、午前中しか時間が取れず、泣く泣く snow peakの『雪峰祭』を後に・・・
急いで デオ○オへ・・・土日は、中央公園でフードフェスタだったので、どこも駐車場が一杯なのは承知の上
近くの知り合いの駐車場へ・・・ごめん、ありがとうね^^
会社のプリンタ~を買ったついでに、地下2階へ・・・ココに来る人は、あんまりいないと思います。
手に入れた物は・・・こちらぁ~~


はい^^
ジェントス777XPです♪
これ、欲しかったんですよぉ~~
前回の片添キャンプで、ギャラクシーさんのエッグの中で、光り輝いていた時に、コレは・・・素晴らしいと思いました^^
ナチュラムで買おうか悩みましたが、さすが大手家電量販店ありますぅ~
しかも、デオ○オカ~ドで購入・・・ポイントがあって、凄く安くで買えました^^
フフ・・・キャンプで使うのが超楽しみになったぞ!
会社のプリンタ~を買いに・・・
デオ○オの仲の良い店員さんが、午前中しか時間が取れず、泣く泣く snow peakの『雪峰祭』を後に・・・
急いで デオ○オへ・・・土日は、中央公園でフードフェスタだったので、どこも駐車場が一杯なのは承知の上
近くの知り合いの駐車場へ・・・ごめん、ありがとうね^^
会社のプリンタ~を買ったついでに、地下2階へ・・・ココに来る人は、あんまりいないと思います。
手に入れた物は・・・こちらぁ~~
はい^^
ジェントス777XPです♪
これ、欲しかったんですよぉ~~
前回の片添キャンプで、ギャラクシーさんのエッグの中で、光り輝いていた時に、コレは・・・素晴らしいと思いました^^
ナチュラムで買おうか悩みましたが、さすが大手家電量販店ありますぅ~
しかも、デオ○オカ~ドで購入・・・ポイントがあって、凄く安くで買えました^^
フフ・・・キャンプで使うのが超楽しみになったぞ!
2009年10月24日
初♪雪峰祭!
朝一番に祇園のSATYへ・・・
『雪峰祭』 に行ってきました^^ お目当ては、Living Mesh Egg です。
クリアファイル&ステッカ~ Living Mesh Egg



とうとう・・・買っちゃった!
他にも何か買おうか悩みましたが、今回はコレが大物なので、雷&爆弾が落ちるのを避ける為、コレだけで我慢です^^;
設営しに行きたいけど、雨降りそうだし・・・次回にします^^ 楽しみが増えました~^^
それから、紙屋町まで大至急な用事で向かいます^^ はい!大好きな デオデオです!
仕事で必要な物を買いに行き、お昼前には用事を済ませ、じゃぁ~お昼ご飯にしよっか^^
紙屋町なら、ココお薦めです^^ 皆さんも、ご存知とは思いますが 『蓬莱』(ほうらい)
サンモールの地下にある小さなお店ですが、お昼時は行列になります。
中華丼 天津丼 焼飯



僕は中華丼が好きですが、ココは天津丼が有名です^^
普通盛りしか無いですが、お腹一杯になりますので、是非行ってみてください♪
『雪峰祭』 に行ってきました^^ お目当ては、Living Mesh Egg です。
クリアファイル&ステッカ~ Living Mesh Egg
とうとう・・・買っちゃった!
他にも何か買おうか悩みましたが、今回はコレが大物なので、雷&爆弾が落ちるのを避ける為、コレだけで我慢です^^;
設営しに行きたいけど、雨降りそうだし・・・次回にします^^ 楽しみが増えました~^^
それから、紙屋町まで大至急な用事で向かいます^^ はい!大好きな デオデオです!
仕事で必要な物を買いに行き、お昼前には用事を済ませ、じゃぁ~お昼ご飯にしよっか^^
紙屋町なら、ココお薦めです^^ 皆さんも、ご存知とは思いますが 『蓬莱』(ほうらい)
サンモールの地下にある小さなお店ですが、お昼時は行列になります。
中華丼 天津丼 焼飯
僕は中華丼が好きですが、ココは天津丼が有名です^^
普通盛りしか無いですが、お腹一杯になりますので、是非行ってみてください♪
2009年10月21日
笑わないでねっ^^
今週の土日に初体験の『雪峰祭』に行きたいと思っています。
色々悩みましたが、「リビングメッシュ・エッグ」を、ロックオンしちゃいました。
大蔵省に掛け合い、ギャラさんに実物を見せて頂き、どぉ~にかOKを貰いました(笑
スポオソが15%OFFって事なので、嬉しいです
が・・・
今、我家のテントはColeman 全部Colemanにしようか、snow peakに徐々に変えていくか・・・本当に悩みました。
実際サイトに張ると、こんな感じになっちゃいます。

ちょっと写真加工が上手く出来ないので、見難いとが思います・・・
やはり、統一する方が格好イイとは思います(涙
少しの間、ブサイクですが、皆さん・・・笑わないでください^^
色々悩みましたが、「リビングメッシュ・エッグ」を、ロックオンしちゃいました。
大蔵省に掛け合い、ギャラさんに実物を見せて頂き、どぉ~にかOKを貰いました(笑
スポオソが15%OFFって事なので、嬉しいです
が・・・
今、我家のテントはColeman 全部Colemanにしようか、snow peakに徐々に変えていくか・・・本当に悩みました。
実際サイトに張ると、こんな感じになっちゃいます。

ちょっと写真加工が上手く出来ないので、見難いとが思います・・・
やはり、統一する方が格好イイとは思います(涙
少しの間、ブサイクですが、皆さん・・・笑わないでください^^
2009年10月09日
買っちゃった~^^
前回の「もみの木森林公園」のキャンプで、焚火の楽しさを知り 色々調べましたが、
やは~~り、 コレに決定しました^^
仕事中にSPORTS AUTHORITY祇園のSNOW PEAKに行きました。

焚き火台Lセットと、専用ケースを買いました^^
店長様、色々お話してくれてありがとうございました^^
楽しかったです♪
明後日、日曜日にデビュ~します!
超楽しみです!
やは~~り、 コレに決定しました^^
仕事中にSPORTS AUTHORITY祇園のSNOW PEAKに行きました。
焚き火台Lセットと、専用ケースを買いました^^
店長様、色々お話してくれてありがとうございました^^
楽しかったです♪
明後日、日曜日にデビュ~します!
超楽しみです!
2009年10月07日
THE 名刺
前回、しげパパさん&ギャラクシ~さんに名刺を貰いました。
ありがとうございました^^
そこで、僕も作成してみました~^^
何だか、上手くできないですが・・・こんな感じです。
両面って、面倒でした~^^;

これから切ります^^
ありがとうございました^^
そこで、僕も作成してみました~^^
何だか、上手くできないですが・・・こんな感じです。
両面って、面倒でした~^^;
これから切ります^^
2009年09月29日
表札 完成!
昨日の夜、ようやく文字を表札に貼り付けました^^
色を塗るか迷ったあげく、何も塗らずに貼る事を決定。
こんな感じになりました^^


結構、カワイイ感じになったと思います^^
皆さん、是非 お立ち寄りください♪
色を塗るか迷ったあげく、何も塗らずに貼る事を決定。
こんな感じになりました^^
結構、カワイイ感じになったと思います^^
皆さん、是非 お立ち寄りください♪
2009年09月15日
キャンプの準備 in 会社
20日&21日 『もみの木森林公園』に行く為、準備をしていますが、今回は コレ
山の中なので、星が沢山見えるんじゃないかと思い、ネットで色々調べたら、ありました~
『兵庫県立はりま天文台公園』のHPに無料ダウンロード出来ます^^

今、一緒に行く S戸君が4枚分(子供4人、しかも男ばかり) ケンカになるので、4set作ってくれてます。
両面を切って張って・・・大変な作業、 ありがとうございます^^
小さな天体望遠鏡があるので、それを持って行こうと思います。
満点の星空になるように、願っています♪
あ・・・今日は長男君の参観日でした。無難にこなしたんじゃないかと・・・
明日は次男君の参観日・・・ワイルドなので、お父さんは ヒヤヒヤしています。
山の中なので、星が沢山見えるんじゃないかと思い、ネットで色々調べたら、ありました~
『兵庫県立はりま天文台公園』のHPに無料ダウンロード出来ます^^
今、一緒に行く S戸君が4枚分(子供4人、しかも男ばかり) ケンカになるので、4set作ってくれてます。
両面を切って張って・・・大変な作業、 ありがとうございます^^
小さな天体望遠鏡があるので、それを持って行こうと思います。
満点の星空になるように、願っています♪
あ・・・今日は長男君の参観日でした。無難にこなしたんじゃないかと・・・
明日は次男君の参観日・・・ワイルドなので、お父さんは ヒヤヒヤしています。