ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月07日

初 片添ヶ浜 オートキャンプ場

9月5日&6日
初めて 片添ヶ浜海浜公園 オートキャンプ場 へ 行きました^^
到着後、設営開始!ある程度出来上がったら 子供達は海へ一直線^^
初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場

テントはこんな感じに なりました。 おっ^^前回よりは上手に張れたんじゃないかって 思います♪
初 片添ヶ浜 オートキャンプ場
子供達が帰ってきたので、隣にある 遊遊ランドへお風呂です。
すっきりして、サイトに戻ると 嫁がビ~ル片手に飲んでます。(恥ずかしいので写真は無しです^^;)

出発が遅かった為、もう晩御飯の準備です。珍しく、長男君が手伝ってます!

キャンプ場からの海^^                          ハムを切ってます。凄く厚いですが、OKです♪
初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場

今回は、美味しいハム&ウィンナーを頂いたので、それを網で 焼焼♪ それと、初挑戦のお好焼(関西風)
初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場
子供達が焼いてくれたので、形は悪いですが美味しいです。

嫁さんは飲んでます。今回は 『夏休みお疲れ様』 って事で 後輩から日本酒のお薦めを嫁にプレゼントしました。

初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場ま~飲む飲む^^  嫁の楽しい姿を見てると安心します。 
これで、キャンプ道具を買うのに苦労しないかも^^  作戦成功・・・だと イイけど♪
プレゼントした日本酒と満月です。

その後、“さのっちさん” と 楽しくトークさせて頂きました。
朝日の事や、テントの事 桜の季節・・etc 本当に楽しい時間でした。当直でお疲れだったのに、

本当に ありがとうござました^^

日曜日 早起きしますよぉ~って事で オヤスミ・・・zzz

しか~~し 目覚ましが鳴っても 誰も起きません^^;
仕方ないので、一人でゴソゴソ起きて、朝日を見に行ってみます♪

な・・なんじゃぁ~ この綺麗な朝日は・・素晴らしいィィ~~ 感激 です♪  
あ・・カメラマンが下手なので伝わらないかも・・・ゴメンナサイ(涙
初 片添ヶ浜 オートキャンプ場
次男君 登場! 『おぉ~次男君、朝日見に行くぞっ』 って事で 海岸まで散歩^^
初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場
初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場

上手く言葉で伝える事が出来ないですが、本当に 最高 の朝日でした。

サイトに戻ると長男君&嫁を起こして、
朝食です。簡単に「サンドウィッチ」^^                    長男君が散歩がてらカメラ片手に花を パシャリ♪
初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場
朝食後、みんなで海岸を散歩しました。 海の色が凄く綺麗で、感激していると
次男君が 『泳ぎたい』   僕・・・『海パンないじゃん』  次男君・・・『裸で泳ぐけ~』  僕&嫁・・・『あ、、そうね・・・』
初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場
ちょっと、大きな画像では見せられないです(汗)     ワイルドに育ってくれてます^^  
透き通った 海^^                                 海から見た キャンプ場^^
初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場
サイトから見た海^^                                さらば “片添ヶ浜” また来るぜ^^
初 片添ヶ浜 オートキャンプ場初 片添ヶ浜 オートキャンプ場
今回 初めての『片添ヶ浜海浜公園』でしたが、本当に綺麗な “海と空” で感激しました。
また、行きたいと思います。



Posted by やすぽん at 14:07│Comments(26)KATAZOE
この記事へのコメント
はじめまして。^^
私も日曜にデイで行っていました。
さのっちさんから伺っていましたが我が家のチビたち、手がつけられなかったのでご挨拶行けませんでした。(汗)
今からの季節我が家は片添メインになるのでいつかお会いできますように。
それに涼しくなってきて他のブロガーさん達も続々集結されますからね。
次回は楽しい夜を過ごしましょう。^^
Posted by BIGDAD at 2009年09月07日 14:27
☆BIGDADさん☆
はじめまして、こんにちは~^^
こちらこそ、ご挨拶に行けなくてスイマセン・・・(汗
初めて行きましたが、本当に素晴らしい朝日を見れて良かったです^^
次回、お会い出来るのを楽しみにしています。
これからも、宜しくお願いします♪
Posted by やすぽん at 2009年09月07日 14:49
初めての片添で初めての朝日がこれですか!?
めちゃめちゃ羨ましいですね。
こんな日の出シーン、そう滅多に見れるものではないから
これを見れただけでも片添に来た甲斐があったって感じでしょうか・・・^^

さっそく写真コンテストの1枚が決まったね♪
おめでとうございます。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2009年09月07日 16:55
ありがとうございました。

久保田も最高にうまかったです。

また遊びにお越しくださいね
その時はまたやりましょう。

写真もありがとうございました。
いつかヘッダーに使用させていただきますね。
Posted by さのっちさのっち at 2009年09月07日 16:55
☆ぷ~さん☆
こんにちは~
本当に綺麗な日の出でした^^
この朝日を見れて、感激です♪
写真コンテスト、下手ですが送ってみました。
ありがとうございます♪
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月07日 17:22
☆さのっちさん☆
こんにちは~
先日は大変お世話になり、ありがとうございました^^
初めての『片添』は、本当に心に残るキャンプになりました。(2回しか経験ないですが・・・涙)

お酒の味は、分かんないですが、嫁もまた行きたい(一緒に飲みたい?)と言っています。
また、必ず行かせて頂きます。
その時は、宜しくお願いします^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月07日 17:27
きれいな朝日見れたんですね、!羨ましいです。
この夏は片添には行かれませんでした(涙)
サイトレイアウトもいい感じですね!

息子さんワイルドでGoodですよ(笑)
Posted by らいす at 2009年09月07日 18:56
まだ日中はガンガンに暑いんだろうな~。(笑)
もう少し涼しくなったら 私も行きますよ~。
朝日見れて良かったですね。
静かで穏やかな日の出ショー 素敵です。
Posted by やすきち at 2009年09月07日 19:23
すっごい奇麗な海ですね〜

天気もよくて、キャンプで、海で遊べて
うらやましぃ〜 ( ゚∀゚)o彡°

夜は潮騒を聞きながらお酒を飲んで
朝は奇麗な朝日を眺めて・・・・

良いですね〜本当に贅沢です!!
Posted by samurai ridesamurai ride at 2009年09月07日 19:51
ここ最近は片添の朝日は見られていません。
当然、夢の中です(^_^;)

今からの季節が片添のメインですからね♪
私も行きますよ~~

奥様はお酒好きなようですので、是非とも焚き火トークご一緒しましょう。
Posted by Bauer at 2009年09月07日 21:46
いや~すばらしい!!!

この空、この海の透明度、そして芝の手入れ!!!

瀬戸内海にハワイ出現!って感じですね。



そして、ステップワゴンと深緑色のテント・タープがいい!(個人的趣味です 笑)


ちびくん、すっぽんっぽんで良い笑顔で、本当に楽しかったってわかります。

9月連休、この楽園片添はすでに予約でまっかっかなんですよね~。

10月の3連休にうちも行きたいです~。
Posted by びじた at 2009年09月07日 22:31
☆ライスさん☆
こんにちは~
初めての片添で本当に気持ち良く楽しい時間を過ごせました^^
テントは少しづつ上手くなるとイイなって思います!
息子は・・お恥ずかしいですが、元気に育ってくれる事が一番ですね^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月08日 10:37
☆やすきちさん☆
こんにちは~
やすきちさんに、コメントして始めたブログ・・・感謝しています。
まだフィールドでお会いし、ご挨拶出来ていませんが、ありがとうございます。
今回の片添で、完璧にキャンプの虜になった気がします。
いつか会える日を楽しみにしています^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月08日 10:40
☆samurai raideさん☆
こんにちは~
本当に海が綺麗で素晴らしい2日間でした^^
子供より、大人が楽しんだような気がします(汗
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月08日 10:41
☆Bauerさん☆
こんにちは~
綺麗な海と開放的な空、現実に戻りたくないって思いました^^
実は、先程・・・10月 予約入れちゃいました^^  完璧に虜です(笑
焚き火トーク 是非、誘ってください^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月08日 10:45
☆びじたさん☆
こんにちは~
瀬戸内海のハワイです^^ 本当に綺麗で良かったです♪
車とテント イイ感じで張れました^^
あ、先程  10月予約入れちゃっいました(笑
是非、一緒にキャンプできると イイですね~♪
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月08日 10:49
はじめまして(^o^)丿

私も同じ日に片添にいたんですよ♪
事前に知ってたら、ご挨拶したかったです(^^)
私はさのっちさんに会うことができませんでした(T△T)

もしまたお会いできたら、お話できるといいな♪
Posted by oceanocean at 2009年09月08日 13:19
☆oceanさん☆
こんにちは。初めまして^^
ご訪問ありがとうございます♪

フリーサイトを散歩中、見ましたよぉ~^^
挨拶しなくて、ごめんなさい^^;

是非、フィールオでお会いしましょう!
今後とも宜しくお願いします♪
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月08日 14:03
おめでと~
片添いいでしょ!
今度は、お会いしないとね(笑)。
Posted by しげパパ at 2009年09月08日 23:23
やっぱり、片添は最高ですね♪
写真が凄く綺麗です!
これで、朝日の虜になったでしょう・・・(笑)
久保田飲みたいので、10月のストキャンでお会いしましょう・・・(爆

PS・2枚目の写真で、息子さんが持ってるござはお揃いです(笑)
Posted by まはろまはろ at 2009年09月08日 23:27
一度は行ってみたい片添ヶ浜!やっぱり良いですね〜。

こんな海なら裸で入りたくなりますよねっ!(笑)
Posted by iiokabanchoiiokabancho at 2009年09月08日 23:33
☆しげパパさん☆
こんにちは~
片添は、本当に最高でした~^^
今度、是非 お会いしましょう!  宜しくお願いします^^ 
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月09日 08:46
☆まはろさん☆
こんにちは~
写真は、超ド素人なので・・・(汗    朝日の虜になっちゃいました^^ 
スイマセン^^; 10月のストキャンは・・・無理なんです(涙
W息子の運動会&長男君 誕生日で・・・抜けられそうに無いです(号泣
11日&12日には行きますので、タイミングが合えば^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月09日 08:53
☆iiokabanchoさん☆
こんにちは~
本当に素晴らしかったですよ♪
誰もいなかったら、僕も全裸で飛び込みたかったです(爆
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月09日 08:54
こんにちは、aosugirusoraです

すばらしい朝日でしたね!

お兄ちゃん、やさしそうですね?
Posted by aosugirusora at 2009年09月09日 12:57
☆aosugirusoraさん☆
こんにちは~
毎日、兄弟喧嘩が絶えません・・・(汗
朝日は感激しました^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月09日 13:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初 片添ヶ浜 オートキャンプ場
    コメント(26)