2009年09月24日
Silver Week な日々
20日~21日
シルバーウィークのスタートは 『もみの木森林公園』 で、1泊2日のキャンプからスタート!
9時に、自宅を出発!今回は2家族でのキャンプです。blogに写真はNGだと勝手に思いますので、連れの写真は0枚です。
西広島バイパスで渋滞にはまり、到着時間が少し遅れて11時でした。
最初は、「木工教室」 何作るの?? あれ?写真が無いです・・・(涙
長男君は、テント用表札 次男君は、車を 作りました。
12時に終了し、「もみの木荘」の前で お弁当を食べて子供達は虫を探しながら、チェックINの時間に合わせます。
少し早いですが、チェックIN それぞれテントを張る事にしました。今回は E-4とE-5です。
木々で仕切られていて、プライベート感バッチリです♪
木々の間から、太陽の日差しが差し込み、マイナスイオンを感じ?ながら設営しました。気持ちイイ~~
長男君に、oceanさんから教えて貰っていた(勝手に名前を出してスイマセン)
第2、第3キャンプ場の偵察を命令 部下3人を連れて偵察に行きました。
長男君が先程の「木工教室」で作った裏面です。
僕・・・・・・・「そとでさん?そといでさん?って、言われんかね??」
長男君・・・「そんな人は、おらんじゃろぉ~」 良かった。
皆さん、この表札は 「外出中」の意味ですので、見かけたら声掛けて・・・あ、、外出してます(爆) 表面はもうすぐ出来上がります^^
夜になって、連れの焚き火台で 初焚火です。 うぅ~ん、気持ちイイ~
やっぱり、焚き火台が 絶対絶対に 欲しぃ~ぞ~~~~!!!! 奥さん、許してねっ♪
焼き焼き~焼肉を 満腹中枢を無視して食べ続けました。最高に美味しかったです♪
ご飯を食べた後、今回の目的であった 星を観察しに行きます。サイトからでも凄く綺麗でした。
oceanさんが教えてくれた、第3キャンプ場に お散歩に行きました。
oceanさん、
本当に感謝です^^ありがとうございました♪
さすが、フリーサイトです。見上げると視界が広がり、今にも落ちてきそうな星達^^
こんなに綺麗な星空を子供達に見せてあげたかったです。
長男君・・・「星座速見表は?」
僕・・・・・・・「あ、忘れた。しかも車の中、取って来て」
長男君・・・「無理」 ですよね~~。
でも、星早見表は、あっても意味が無かった気がします。どれが、どの星で どの星座なの?って感じで星の数が・・・
パネ~んです。(トータルテンボス風に半端ね~って意味です)
子供達も寝転び、今にも振ってきそうな星達を見上げて感激していました。
長男君は理科の勉強で少し星座を習っていたので、下の弟君達に色々教えていました。あ・・・お父さんには聞かないでね(汗
スイマセン・・・僕の安物のデジカメでは、真っ暗にしか写らなかったので、写真は・・・無いです(涙
サイトに戻って、星座の話をして就寝しました。外は真っ暗でドングリや栗が落ちる音がしたり、朝は鳥のさえずりが聞こえました。
モーニングコーヒーを飲みながら、自然と一体になれるキャンプ場だと思いました。
朝は少し雲ってましたが、清清しい朝を向かえ、朝食を食べお昼にはキャンプ場を後にしました。
夜は、お好み焼を いつもの 「福ちゃん」 マスターがサーファーでイケメンです。
お好み焼きが3枚と焼そばです。
次男君もココのお好み焼きは、普通に1枚 たいらげます。
23日は・・・雨の為、溜まっていたwowow映画を見まくり。
24日は・・・続きを読むで
シルバーウィークのスタートは 『もみの木森林公園』 で、1泊2日のキャンプからスタート!
9時に、自宅を出発!今回は2家族でのキャンプです。blogに写真はNGだと勝手に思いますので、連れの写真は0枚です。
西広島バイパスで渋滞にはまり、到着時間が少し遅れて11時でした。
最初は、「木工教室」 何作るの?? あれ?写真が無いです・・・(涙
長男君は、テント用表札 次男君は、車を 作りました。
12時に終了し、「もみの木荘」の前で お弁当を食べて子供達は虫を探しながら、チェックINの時間に合わせます。
少し早いですが、チェックIN それぞれテントを張る事にしました。今回は E-4とE-5です。
木々で仕切られていて、プライベート感バッチリです♪
木々の間から、太陽の日差しが差し込み、マイナスイオンを感じ?ながら設営しました。気持ちイイ~~
長男君に、oceanさんから教えて貰っていた(勝手に名前を出してスイマセン)
第2、第3キャンプ場の偵察を命令 部下3人を連れて偵察に行きました。
長男君が先程の「木工教室」で作った裏面です。
僕・・・・・・・「そとでさん?そといでさん?って、言われんかね??」
長男君・・・「そんな人は、おらんじゃろぉ~」 良かった。
皆さん、この表札は 「外出中」の意味ですので、見かけたら声掛けて・・・あ、、外出してます(爆) 表面はもうすぐ出来上がります^^
夜になって、連れの焚き火台で 初焚火です。 うぅ~ん、気持ちイイ~
やっぱり、焚き火台が 絶対絶対に 欲しぃ~ぞ~~~~!!!! 奥さん、許してねっ♪
焼き焼き~焼肉を 満腹中枢を無視して食べ続けました。最高に美味しかったです♪
ご飯を食べた後、今回の目的であった 星を観察しに行きます。サイトからでも凄く綺麗でした。
oceanさんが教えてくれた、第3キャンプ場に お散歩に行きました。
oceanさん、
本当に感謝です^^ありがとうございました♪
さすが、フリーサイトです。見上げると視界が広がり、今にも落ちてきそうな星達^^
こんなに綺麗な星空を子供達に見せてあげたかったです。
長男君・・・「星座速見表は?」
僕・・・・・・・「あ、忘れた。しかも車の中、取って来て」
長男君・・・「無理」 ですよね~~。
でも、星早見表は、あっても意味が無かった気がします。どれが、どの星で どの星座なの?って感じで星の数が・・・
パネ~んです。(トータルテンボス風に半端ね~って意味です)
子供達も寝転び、今にも振ってきそうな星達を見上げて感激していました。
長男君は理科の勉強で少し星座を習っていたので、下の弟君達に色々教えていました。あ・・・お父さんには聞かないでね(汗
スイマセン・・・僕の安物のデジカメでは、真っ暗にしか写らなかったので、写真は・・・無いです(涙
サイトに戻って、星座の話をして就寝しました。外は真っ暗でドングリや栗が落ちる音がしたり、朝は鳥のさえずりが聞こえました。
モーニングコーヒーを飲みながら、自然と一体になれるキャンプ場だと思いました。
朝は少し雲ってましたが、清清しい朝を向かえ、朝食を食べお昼にはキャンプ場を後にしました。
夜は、お好み焼を いつもの 「福ちゃん」 マスターがサーファーでイケメンです。
お好み焼きが3枚と焼そばです。
次男君もココのお好み焼きは、普通に1枚 たいらげます。
23日は・・・雨の為、溜まっていたwowow映画を見まくり。
24日は・・・続きを読むで
24日
朝から、長男君の誕生日プレゼントを買いに アルパークに行きました。
今回の誕生日は、靴×2足&サッカーボールです。
僕・・・・・・「焚き火台が欲しいじゃろ?」
長男君・・「えっ?いらんけ~」
僕・・・・・・「楽しかったろ?焚き火」
長男君・・「楽しいのと欲しい物は違うけ~」 う・・・確かに(汗
嫁・・・・・・「何、洗脳しよるんね~(怒)」 ゴメンナサイ(涙
これで、運動会頑張って!でも、足は遅いのよね~
昼食は、マリオで食べよっか・・・あ~~~九州物産展しよ~るじゃん^^ 絶対に行くべし!
「かさの家」の梅ヶ枝餅です。10ヶで 1,260円 お高くないですかね?
お姉さんに尋ねると・・・交通費が掛かりますのでって、あっさり言われました。
お店で買うと80円なのに~(涙
でも、買っちゃうんですよね~。美味しいので♪
写真は無いですが、鯨のベーコン&おばいけ
お爺ちゃんお婆ちゃんに、お土産です。
こうして、我家の楽しい4日間戦争は幕を閉じました。
長々と読んでくれた皆様、ありがとうございます^^
朝から、長男君の誕生日プレゼントを買いに アルパークに行きました。
今回の誕生日は、靴×2足&サッカーボールです。
僕・・・・・・「焚き火台が欲しいじゃろ?」
長男君・・「えっ?いらんけ~」
僕・・・・・・「楽しかったろ?焚き火」
長男君・・「楽しいのと欲しい物は違うけ~」 う・・・確かに(汗
嫁・・・・・・「何、洗脳しよるんね~(怒)」 ゴメンナサイ(涙
これで、運動会頑張って!でも、足は遅いのよね~
昼食は、マリオで食べよっか・・・あ~~~九州物産展しよ~るじゃん^^ 絶対に行くべし!
「かさの家」の梅ヶ枝餅です。10ヶで 1,260円 お高くないですかね?
お姉さんに尋ねると・・・交通費が掛かりますのでって、あっさり言われました。
お店で買うと80円なのに~(涙
でも、買っちゃうんですよね~。美味しいので♪
写真は無いですが、鯨のベーコン&おばいけ
お爺ちゃんお婆ちゃんに、お土産です。
こうして、我家の楽しい4日間戦争は幕を閉じました。
長々と読んでくれた皆様、ありがとうございます^^
Posted by やすぽん at 11:08│Comments(24)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
もみのき森林公園ですか!
私 下見に行きましたよ(^^; 確かその時、チャボが走り廻って かくれんぼ してたような(◎o◎)!!
温泉は、入らなかったんですかねぇ~? そこの温泉気になってるんですが(^^ゞ
しかし お子さんを洗脳しては、駄目ですよ!
直接 奥様に言いましょう(^∀^)ノ
ちなみに ヤ〇オクで ピラミッドグリルに似た 商品が出てました。
リーズナブルな価格だったですよ(*^▽^*)/
私の友人も買いましたからね♪
ヤ〇オクで捜してみては、どうでしょう?
もみのき森林公園ですか!
私 下見に行きましたよ(^^; 確かその時、チャボが走り廻って かくれんぼ してたような(◎o◎)!!
温泉は、入らなかったんですかねぇ~? そこの温泉気になってるんですが(^^ゞ
しかし お子さんを洗脳しては、駄目ですよ!
直接 奥様に言いましょう(^∀^)ノ
ちなみに ヤ〇オクで ピラミッドグリルに似た 商品が出てました。
リーズナブルな価格だったですよ(*^▽^*)/
私の友人も買いましたからね♪
ヤ〇オクで捜してみては、どうでしょう?
Posted by Yosshy at 2009年09月24日 12:02
お疲れ様でした!
もみのきキャンプは大成功だったみたいですね。
ギャラ家も予定より1日遅れで、片添を堪能しました。
さて焚き火台ですが、一生モノって考えたらSPも
いいですよ!
重いですが、素晴らしい耐熱・耐久性です。
ちなみに、ギャラ家も昨日アルパークのセビオに
お昼過ぎに行っていましたよ。お会いしたかも?(笑)
もみのきキャンプは大成功だったみたいですね。
ギャラ家も予定より1日遅れで、片添を堪能しました。
さて焚き火台ですが、一生モノって考えたらSPも
いいですよ!
重いですが、素晴らしい耐熱・耐久性です。
ちなみに、ギャラ家も昨日アルパークのセビオに
お昼過ぎに行っていましたよ。お会いしたかも?(笑)
Posted by ギャラ at 2009年09月24日 12:30
おおっ!ピッカピカの焚火台だぁ(´∀`)
これからは焚火のシーズンですよ♪
使い込んでイイ色に焼いちゃってくださいね(゚∀゚)
梅が枝餅オイラも大好きです!
でも一向に頭が良くならないのは食い気が先立つからでしょうか?(笑)
これからは焚火のシーズンですよ♪
使い込んでイイ色に焼いちゃってくださいね(゚∀゚)
梅が枝餅オイラも大好きです!
でも一向に頭が良くならないのは食い気が先立つからでしょうか?(笑)
Posted by すえぞう&ジェシー at 2009年09月24日 13:11
もみの木森林公園だったんですね。
あそこは個別サイトよりフリーなのがいいですね。
だだっ広くて適度に木陰が出来るところがいいです。^^
まあ、炊事棟はないしトイレも遠いけどね・・・(笑)
深夜の走り屋さんで眠れないことはなかったですか?
九州物産展、焼酎は購入しました?
どうも買ってなさそうですね・・・^^;
あそこは個別サイトよりフリーなのがいいですね。
だだっ広くて適度に木陰が出来るところがいいです。^^
まあ、炊事棟はないしトイレも遠いけどね・・・(笑)
深夜の走り屋さんで眠れないことはなかったですか?
九州物産展、焼酎は購入しました?
どうも買ってなさそうですね・・・^^;
Posted by ぷー at 2009年09月24日 13:15
もみの木も 星空綺麗だったでしょうね。
私も同じ頃 島根で見上げてましたよ。
一番明るいのが木星です。
三瓶自然館で勉強してから見ましたから
とっても面白かったです。
ちゃんと天の川も観れましたよ。
私も同じ頃 島根で見上げてましたよ。
一番明るいのが木星です。
三瓶自然館で勉強してから見ましたから
とっても面白かったです。
ちゃんと天の川も観れましたよ。
Posted by てるゆき at 2009年09月24日 13:52
☆Yosshyさん☆
こんにちは~
もみのきは、温泉なんですか? ゴメンナサイ調査不足です。
実は、ココ(お風呂)でハプニングがありまして・・・
何だか、小学生の塾が「もみの木荘」で合宿中だったんです(汗
小学校6年生ぐらいの子達が5時に30~40人ぐらい一度に入浴してきまして・・・
まぁ~凄まじかったので、ゆっくりは入れませんでした^^;
洗脳には失敗しましたが、必ず買っちゃいます。
嫁は少し焚き火台に興味あるみたいなので(笑
ヤ○オク調査開始します^^
こんにちは~
もみのきは、温泉なんですか? ゴメンナサイ調査不足です。
実は、ココ(お風呂)でハプニングがありまして・・・
何だか、小学生の塾が「もみの木荘」で合宿中だったんです(汗
小学校6年生ぐらいの子達が5時に30~40人ぐらい一度に入浴してきまして・・・
まぁ~凄まじかったので、ゆっくりは入れませんでした^^;
洗脳には失敗しましたが、必ず買っちゃいます。
嫁は少し焚き火台に興味あるみたいなので(笑
ヤ○オク調査開始します^^
Posted by やすぽん at 2009年09月24日 14:06
☆ギャラクシーさん☆
こんにちは~ お疲れ様でした^^
もみのきは、大成功で終わって 一安心です
娘さんの復活良かったですね♪
焚き火台なんですが、嫁も少し興味が出てきたみたいなので、
次回(10月)の片添までには、買っちゃう気がします^^
SPも気になるし・・・ユニフレームも気になります 悩みますぅ~(涙
セビオですれ違ってるかもですね~^^
こんにちは~ お疲れ様でした^^
もみのきは、大成功で終わって 一安心です
娘さんの復活良かったですね♪
焚き火台なんですが、嫁も少し興味が出てきたみたいなので、
次回(10月)の片添までには、買っちゃう気がします^^
SPも気になるし・・・ユニフレームも気になります 悩みますぅ~(涙
セビオですれ違ってるかもですね~^^
Posted by やすぽん at 2009年09月24日 14:10
☆すえぞうさん&ジェシ~さん☆
こんにちは~
この焚き火台は一緒に行った連れの物なんですよぉ~(涙
初体験の焚き火に虜にさせられちゃいました^^
梅ヶ枝餅、美味しいですよね~~♪
僕は大学生の時に沢山食べましたけど・・・頭は良くなってないですね~(涙
こんにちは~
この焚き火台は一緒に行った連れの物なんですよぉ~(涙
初体験の焚き火に虜にさせられちゃいました^^
梅ヶ枝餅、美味しいですよね~~♪
僕は大学生の時に沢山食べましたけど・・・頭は良くなってないですね~(涙
Posted by やすぽん at 2009年09月24日 14:12
☆ぷ~さん☆
こんにちは~
そぉ~ですね^^個別サイトよりフリ~サイトの方がGOODだったと思います。
次回は、フリ~サイトで満点の星空を見ながら寝たいです♪
深夜の走り屋は、たぶん休みだったんでしょうね。音は全然大丈夫でした。
九州物産展で、焼酎は買わなかったです・・・嫁は眺めてましたが(爆
こんにちは~
そぉ~ですね^^個別サイトよりフリ~サイトの方がGOODだったと思います。
次回は、フリ~サイトで満点の星空を見ながら寝たいです♪
深夜の走り屋は、たぶん休みだったんでしょうね。音は全然大丈夫でした。
九州物産展で、焼酎は買わなかったです・・・嫁は眺めてましたが(爆
Posted by やすぽん at 2009年09月24日 14:15
☆てるゆきさん☆
こんにちは~
島根の三瓶山ってサヒメルですよね~^^
もう、本当に最高の星空でした!
天の川見れたんですか?凄くないですか??
織姫&彦星・・・うぅ~んロマンチックです♪
こんど、星の事教えてくださいねっ^^
こんにちは~
島根の三瓶山ってサヒメルですよね~^^
もう、本当に最高の星空でした!
天の川見れたんですか?凄くないですか??
織姫&彦星・・・うぅ~んロマンチックです♪
こんど、星の事教えてくださいねっ^^
Posted by やすぽん at 2009年09月24日 14:17
お互い、山の中でリフレッシュできてよかったですね(^O^)
確か、第2、3キャンプ場はハイシーズン(盆とか)しか開いていなかったような・・・
頼むと入れてくれるのかな?
もし本当に死にそうなくらい綺麗な星空が見たいとお子様が言われるならば、
私が冠高原のとっておきの場所をお教えしますよ♪
でも、とーっても寒い時期ですから覚悟して下さいね(爆)
確か、第2、3キャンプ場はハイシーズン(盆とか)しか開いていなかったような・・・
頼むと入れてくれるのかな?
もし本当に死にそうなくらい綺麗な星空が見たいとお子様が言われるならば、
私が冠高原のとっておきの場所をお教えしますよ♪
でも、とーっても寒い時期ですから覚悟して下さいね(爆)
Posted by ocean at 2009年09月24日 18:53
長男君の洗脳に失敗しましたね〜(笑
奥様に、必要性を説いて気長にお願いしましょう!!
そしてヤフオク等でお得感をかなり強調して、ゲット出来る事を願っています
いや〜
長男君の表札、賢いですね〜
外出中は有りかもしれませんね
奥様に、必要性を説いて気長にお願いしましょう!!
そしてヤフオク等でお得感をかなり強調して、ゲット出来る事を願っています
いや〜
長男君の表札、賢いですね〜
外出中は有りかもしれませんね
Posted by samurai ride at 2009年09月24日 19:21
「外出」札イケてますよ!
焚き火台欲しいですよねっ!
私も、迫り来る秋キャンプシーズンに向け、「BBQコンロで焚き火すればいいやん」と譲らない石頭の嫁さんを洗脳中です。
10月は満天の星空を見るぞ~。
焚き火台欲しいですよねっ!
私も、迫り来る秋キャンプシーズンに向け、「BBQコンロで焚き火すればいいやん」と譲らない石頭の嫁さんを洗脳中です。
10月は満天の星空を見るぞ~。
Posted by 三郎丸 at 2009年09月24日 21:58
こんばんは、aosugirusoraです
キャンプお疲れ様でした!
キャンプは大成功のようですね!
我が家は日本一混雑するキャンプ場で渋滞キャンプを堪能しました(泣)
我が家はSP焚火台Lがデビューしました。
一生モノって考えたら絶対これですが、ただ重い~(泣)
いいですよ!
重いですが、後悔はしてません
子供に洗脳、気持ちよ~くわかります(笑)
キャンプお疲れ様でした!
キャンプは大成功のようですね!
我が家は日本一混雑するキャンプ場で渋滞キャンプを堪能しました(泣)
我が家はSP焚火台Lがデビューしました。
一生モノって考えたら絶対これですが、ただ重い~(泣)
いいですよ!
重いですが、後悔はしてません
子供に洗脳、気持ちよ~くわかります(笑)
Posted by aosugirusora at 2009年09月24日 22:42
もみの木・・・はまだ行ったことがないのでいつか行ってみたいです♪
焚火は最高ですよね!
我が家も21、22日にキャンプに行きましたが
生憎の雨で焚火に関しては消化不良でした(涙)
焚火は最高ですよね!
我が家も21、22日にキャンプに行きましたが
生憎の雨で焚火に関しては消化不良でした(涙)
Posted by のびー at 2009年09月24日 23:41
もみの木、よかったみたいですね~
キャンプ道具買うなら、今から安売り情報をゲットしてくださいね!
SPはたしか、10月雪峰祭があります。
その他、投げ売りする店もありますので(笑)。
キャンプ道具買うなら、今から安売り情報をゲットしてくださいね!
SPはたしか、10月雪峰祭があります。
その他、投げ売りする店もありますので(笑)。
Posted by しげパパ at 2009年09月25日 05:42
☆oceanさん☆
こんにちは~
この度は、色々ありがとうございました^^
第2、第3はGW&お盆だけってHPに書いてあったんですが、やはりSWって事でした。
でも、第2第3サイトは人も少なくて広々と観察できました^^
冠高原、、冬しかダメですかね?
暖かい時期が希望です。 実は・・・長男君が鼻に少し持病があるので・・
色々、お気使いありがとうございます^^
こんにちは~
この度は、色々ありがとうございました^^
第2、第3はGW&お盆だけってHPに書いてあったんですが、やはりSWって事でした。
でも、第2第3サイトは人も少なくて広々と観察できました^^
冠高原、、冬しかダメですかね?
暖かい時期が希望です。 実は・・・長男君が鼻に少し持病があるので・・
色々、お気使いありがとうございます^^
Posted by やすぽん at 2009年09月25日 08:44
☆samurai rideさん☆
こんにちは~
昨日、家に帰って嫁さんに言いました・・・
やっぱ、焚き火でしょぉ~!って話をしたら、
な・・・なんと OKが出ました~~(笑
なんとな~~くキャンプに前向きになってくれています^^
こんにちは~
昨日、家に帰って嫁さんに言いました・・・
やっぱ、焚き火でしょぉ~!って話をしたら、
な・・・なんと OKが出ました~~(笑
なんとな~~くキャンプに前向きになってくれています^^
Posted by やすぽん at 2009年09月25日 08:49
☆三郎丸さん☆
こんにちは~
表札は、嬉しかったです^^
焚き火台、買いますよっ♪ やはり、BBQ台と焚き火台は違いますよね~(爆
奥様の洗脳、頑張ってください^^
こんにちは~
表札は、嬉しかったです^^
焚き火台、買いますよっ♪ やはり、BBQ台と焚き火台は違いますよね~(爆
奥様の洗脳、頑張ってください^^
Posted by やすぽん at 2009年09月25日 08:51
☆aosugiru soraさん☆
こんにちは~
キャンプ、お疲れ様でした!
焚き火台デビュ~おめでとうございます^^
我家も、ようやく焚き火台購入にOKが出ましたので、
皆様のblogを参考にさせて頂いて、今日からネットで調べます^^
が・・・気分は、やっぱりSPです^^
嫁さんの洗脳が・・・少し楽になった気がします^^
こんにちは~
キャンプ、お疲れ様でした!
焚き火台デビュ~おめでとうございます^^
我家も、ようやく焚き火台購入にOKが出ましたので、
皆様のblogを参考にさせて頂いて、今日からネットで調べます^^
が・・・気分は、やっぱりSPです^^
嫁さんの洗脳が・・・少し楽になった気がします^^
Posted by やすぽん at 2009年09月25日 08:57
☆のび~さん☆
こんにちは~
もみの木は、プライベ~ト感が十分にあって良かったです^^
星空も凄く綺麗でしたし♪
やはり・・・焚き火台は必要ですよね^^
こんにちは~
もみの木は、プライベ~ト感が十分にあって良かったです^^
星空も凄く綺麗でしたし♪
やはり・・・焚き火台は必要ですよね^^
Posted by やすぽん at 2009年09月25日 08:59
☆しげパパさん☆
こんにちは~
今から安売り開始なんですね。勉強になります^^
10月雪峰祭って、いつから始まるんですか??
できれば、10月11日に片添キャンプを予約してるので、
それまでには・・・って思っています。
色々、情報あれば、教えてください。
宜しくお願いします。
こんにちは~
今から安売り開始なんですね。勉強になります^^
10月雪峰祭って、いつから始まるんですか??
できれば、10月11日に片添キャンプを予約してるので、
それまでには・・・って思っています。
色々、情報あれば、教えてください。
宜しくお願いします。
Posted by やすぽん at 2009年09月25日 09:01
こんにちは~(=´ー`)ノ
ナイキのシューズはうちのちびもそれつかってますよ。
最近の子供用スポーツ用品はかっこいいですから、親父がはまります。
われわれのころは、シューズは「黒」しかなかったですよね~( ̄~ ̄;) ウーン
梅が枝餅はやはり思い出の味・・・なのかもしれませんね~。
私もたま~に大宰府行って食べると、昔を思い出したりします(´▽`)
ナイキのシューズはうちのちびもそれつかってますよ。
最近の子供用スポーツ用品はかっこいいですから、親父がはまります。
われわれのころは、シューズは「黒」しかなかったですよね~( ̄~ ̄;) ウーン
梅が枝餅はやはり思い出の味・・・なのかもしれませんね~。
私もたま~に大宰府行って食べると、昔を思い出したりします(´▽`)
Posted by びじた at 2009年09月27日 09:59
☆びじたさん☆
こんにちは~
そぉ~なんですよね~^^最近はデザインも格好イイし、羨ましいです!
そう、黒しか無くて、プーマかアシックスぐらいだったと思います。
しかも、黒地に白のラインだけですよね~
懐かしい味って、また食べたくなりますよね~!
福岡は青春時代?(死語ですか?)の味なので、また食べたいです~^^
こんにちは~
そぉ~なんですよね~^^最近はデザインも格好イイし、羨ましいです!
そう、黒しか無くて、プーマかアシックスぐらいだったと思います。
しかも、黒地に白のラインだけですよね~
懐かしい味って、また食べたくなりますよね~!
福岡は青春時代?(死語ですか?)の味なので、また食べたいです~^^
Posted by やすぽん at 2009年09月28日 08:47