ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月17日

お盆キャンプ in 愛媛

8月13日~15日まで2泊3日で今年も愛媛県にある『石鎚ふれあいの里』へ清流を求め行って来ました^^お盆キャンプ in 愛媛
いつものメンバーで楽しく笑って食べて飲んで沈んで泳いでの3日間でした!本当にありがとうございました♪
写真が少ないので申し訳ないですが、時間があれば読んでください!

13日の早朝5時に出発しまして、7時過ぎには今治ICに着。。今回は四国88か所霊場を4ケ寺(泰山寺、香園寺、宝寿寺、吉祥寺)を参拝する事にしました。
9時過ぎにはキャンプ場に到着しました。すでに、まはろさんはアメドの設営がほぼ終わっていました!
ココで写真を撮ろうと思っていたのに、、カメラの中に・・・SDカードが入っていません(滝汗)  後から合流のにっくさんに電話して、色々買って来て頂きました。。スイマセンでした~(汗)
お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛
小枝を使って、ペグダウンもしっかりします(爆) 次男君は写真より早く泳ぎたいので笑顔が引きつっています(笑)  長男君はすでに僕より大きくなりました!
お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛
今年もしっかりライフジャケットは身に付けて、初登場のビーチボールで楽しく遊びました^^  透明度抜群の川は冷たくて気持ち良かったです!
お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛
にっくさんファミリーも設営後に、清流へGo~!!!    みんなの笑顔を見て本当に癒されました^^
お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛
晩御飯です。写真は2枚ですが(爆) にっくさんが高知でお刺身を買って来てくれました!かつお、イカ、はまち、美味しかったです! まはろさんは焼き焼き! 我家も便乗焼き焼き(笑)
お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛
2日目の朝です。清流がもの凄く綺麗です。  僕の腕ではコレが限界なので、まはろさん&にっくさんの写真を見てください(笑)
お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛
朝からマンガを読む次男君、、我道を行きます(笑)  まはろさん長男君も楽しそうです^^ 朝食が終わったら速攻で川にダイブに行きました!
お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛   
長男君も次男君も女性陣も綺麗な清流で楽しんでいます!  もう少しUPの写真を撮りたかったんですが、コレでご勘弁を(笑)
お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛
またマンガ。夜はにっくさんのお土産『竜馬ビール』まはろさんのご両親もお昼に合流されてワイワイ晩御飯!長男君はまはろさん次男君をダッコ嬉しかったみたいです(笑)
お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛
3日目の清流も凄く綺麗でした! ブロガーさんが写真を撮っています^^ 未来のブロガーも撮影中~!
お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛
少し雨に降られたので乾燥させながら撤収しました。 この後、まはろさんお勧めのラーメン屋さんに行きました。写真は無いですが、最高に美味しかったです!!

去年同様、松山観光港から宇品まで船で帰りましたが、船旅も凄く良い物ですね^^ 新しい音戸の橋を真下から撮影!
お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛お盆キャンプ in 愛媛


楽しい時間はアッと言う間に過ぎてしまいましたが、凄く充実した2泊3日のキャンプでした!
毎度毎度、お世話になりっぱなしで感謝感謝です!!!  本当にありがとうございました♪
こんな我家ですが、また一緒に遊んでください☆彡









この記事へのコメント
「涼」って感じ満載で気持ち良さそうな写真ですね。

長男くんはそんなに大きくなりましたか!
あの時期、伸び始めるとグングン伸びますもんね(笑)
Posted by TuckerTucker at 2011年08月17日 16:01
まはろさん、にっくさんとご一緒だったんですね~
それにしてもこの川の透明感は凄いです。
気持ち良かったでしょうね~(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年08月17日 17:10
こんにちは。四国は、行ったことないので
一度行ってみたいです。
清流はすごい綺麗ですね。泳いだら気持ちいいだろうな~(^o^)
あと、お気に入りに入れたのですが、よろしいですか?
Posted by kura at 2011年08月17日 17:32
レポお疲れ様です♪
今回もたくさんお世話になり、毎度のことながら感謝しております。
たくさん笑って、たくさん食べて、たくさん飲みましたね(笑)
あっ、ウッドペグがいい感じです・・・(爆
また近いうちにご一緒出来る日を楽しみにしています!
ありがとうございました。
Posted by まはろ at 2011年08月17日 19:17
やすぽんさん、レ、レポ、早っ!(笑)

今回もお世話になりました^^
毎度、毎度、申し訳ありません(^^;)

しかし、今回も笑って、食べて、飲みましたね!
しっかり、ストレス発散できたので、仕事が
頑張れそうです!

近いうちにまた、宜しくお願いします^^

あっ、まはろちゃんの木ペグのおかげで、
風に飛ばされる事なくキャンプができました!
ありがたや、ありがたや(笑)
Posted by にっく at 2011年08月17日 21:24
まさに清流って感じで気持ち良さそうですね♪
気の合う仲間とのキャンプって楽しいいですもんね♪

新しい音戸大橋はもう開通してるんですか!?
たまにはフェリーも潮風が気持ち良いでしょうね!!

ちなみに・・・
コメント書いてたら左の女子時計が気になってやれません!!(爆)
Posted by 和串和串 at 2011年08月17日 21:28
四国に行かれたんですね^^!
子供さんたちも楽しそうに写ってますね!
川もきれいだし最高ですね~。
たまにはフェリーもいいな~!!
また今度ご一緒してくださいね~♪
Posted by らいすらいす at 2011年08月17日 22:23
あ~~~!
カルストから見えた石鎚山近辺ですか!?

かなり近かったんですね(笑

しかし・・・
気持ち良いはず!
こんな綺麗な川があれば
最高ですね(*^。^*)

そりゃ写真も撮りたくなりますね(笑
Posted by きーぼうきーぼう at 2011年08月17日 22:23
こんばんは!

暑いときに食べる刺身も良いもんですよね

泳ぎたくなりました~♪
Posted by ガイア at 2011年08月17日 22:30
きれいな川ですね~。
涼しそうで最高のキャンプ場ですね!!

おっと。長男君は、もうお父さんを追い越しましたか~。
子どもの成長って早いですね・・・。
Posted by 三郎丸 at 2011年08月17日 23:25
水、冷たいの???

海の水とどっちが冷たい???

でも、こどもたちは、楽しそう(^0^)♪

  by  くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年08月18日 07:54
おお~~川が奇麗ですね~♪
高知に里帰りしていた、にっく家も合流して楽しそうです^^

私、船旅大好きです!・・・って言っても、柳井・松山フェリーですけどね^^;
Posted by ロミロミ at 2011年08月18日 18:01
綺麗な川ですね~(*≧∀≦*)
皆さんで楽しくキャンプされたの
ですね!
こんな綺麗な川で泳ぎたいです!
行ってみたくなりました(⌒‐⌒)
龍馬ビールも気になります(笑)
Posted by シナパパ at 2011年08月18日 19:01
川がめっちゃ綺麗!!
素晴らしい場所ですね~近くだったらいいのに・・・。
仲良しメンバーの気兼ねないキャンプ素敵すぎます。
いい思い出になったんでしょうね。
Posted by kazuman at 2011年08月19日 00:53
おぉ~! 恒例の清流キャンプですね♪
楽しいレポで、私も一緒に参加した気分になりました(^^)

長男くん、すごい大人っぽくなりましたね。
うちの長男はまだ幼いけど、声はすっかり声変わりしちゃって
なんだか嬉しいような悲しいような・・・
でもこうして付き合ってくれることに感謝ですね(#^^#)
Posted by ocean at 2011年08月19日 01:29
☆Tuckerさん☆
おはようございます!
綺麗な川で本当に気持ち良かったですよ^^
長男君は、大きくなってきましたね~
そろそろ、テントの設営も任そうかと思っています!
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:18
☆きたちゃん☆
おはようございます^^
はい!  いつものメンバーで笑いの絶えないキャンプになりました!
川の透明度は半端なく凄いですよ~
冷たくて気持ち良かったです♪
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:20
☆kuraさん☆
おはようございます^^
ココの清流は半端なく綺麗なんですよぉ~~!
川底から湧水が出てるらしく冷たさも気持ち良いです
お気に入り登録、ありがとうございます。。
こちらもお気に入りに入れさせて頂きます。これからも宜しくお願いします!
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:23
☆まはろさん☆
おはようございます^^
いえいえ、大したレポが作れなくて申し訳ないです。。
こちらこそ!!本当にお世話になり、ありがとうございました♪
笑い過ぎて腹筋が鍛えられましたが、脂肪は燃焼していません(自爆)
ウッドペグは格好イイですね~多作でお願いしてみましょうか?(爆)
また一緒に遊べる日を心待ちにしています!
お父様&お母様にもくれぐれも宜しくお伝えください!!!
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:27
☆にっくさん☆
おはようございます^^
いえいえ、、写真を並べただけですから・・・(汗)
SDカードを忘れた時は冷や汗が吹き出ました。。。ありがとうございました!
奥多摩にことごとく嫌味を言われたのはご想像通りですが・・・(涙)
ホント、良く笑いましたね~~お腹が痛いなって思ってましたが笑い過ぎが原因ですね(笑)
また、一緒に遊んでくださいねっ♪
ウッドペグ、、作りますか??あは^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:30
☆和串さん☆
おはようございます^^
本当に気持ちの良い清流でしたよ♪
気の合う仲間とのキャンプはいつも最高に楽しいですね^^
新しい音戸大橋はまだ開通してなかったです。橋がチョンってのってるだけって感じでした。
帰りのフェリーは楽で気持ち良かったですよ^^
左の女の子はコソっと見てくださいね(笑)
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:32
☆らいすさん☆
おはようございます^^
去年と同様で四国の清流に行ってきました~~!
フェリーも子供達は楽しみにしていたみたいなので良かったです^^
是非是非、今年こそは!!ご一緒しましょうね~~♪
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:34
☆きーぼうさん☆
おはようございます^^
そうですよぉ~~結構近くでキャンプしてました!
綺麗な川でお待ちしていたんですが(爆)
写真の腕が無いのでお恥ずかしいです・・・(汗)
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:36
☆ガイアさん☆
おはようございます^^
高知から直送のお刺身だったので最高に美味しかったです!!
綺麗な川にダイブすると凄く気持ち良かったですよぉ~
来年の夏は是非ダイブにお越しください(笑)
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:37
☆三郎丸さん☆
おはようございます^^
廃校になった小学校をキャンプ場にしてるんですよ。
価格も2泊で1家族1200円でした!
リーズナブルで川も綺麗でお風呂も大きく最高のキャンプ場です^^
長男君は大きくなりましたね~ま、食べる量も半端無いですが(笑)
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:39
☆くまさん☆
おはようございます^^
川の水は本当に冷たいですよ!川底から湧水が出ているらしいです。
たぶん、この川の方が冷たいと思いますよ!
子供達には関係ないみたいです。。。唇が紫になるまで遊んでましたよぉ~(笑)
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:41
☆ロミさん☆
おはようございます^^
綺麗な川でした~~!!
はい。にっくさんも合流されて楽しい3日間でしたよ(笑)
帰りの船旅も子供達は喜んでいました^^
ロミさんも船旅好きですか、僕も好きですが・・・松山宇品間です(汗)
潮風が心地よくて最高でした~♪
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:44
☆シナパパさん☆
おはようございます^^
はい!本当に綺麗な川なんですよぉ~~♪
3日間共、楽しい時間になり感謝感謝です^^
是非是非、行ってみてください!!
竜馬ビールはにっくさんのお土産でした~僕は飲めないので奥多摩の胃袋に・・(笑)
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:47
☆kazumanさん☆
おはようございます^^
はい!めっちゃ綺麗な川なんですよぉ~まさしく清流です^^
楽しいメンバーに囲まれて本当に素敵な時間でした。。
今年も良い夏休みになったと思います!
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:50
☆oceanさん☆
おはようございます^^
写真の腕が無く、なおかつSDカードまで買って来て頂くとは・・情けなかったです(汗)
楽しい3日間でアッと言う間に過ぎて行きました。
長男君も中学生になったので、そろそろ設営も任せてみようと思います^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年08月19日 09:52
ええっ!水が青いんですけど・・・!
キャンプ場で見たことない風景ですよこれ。
四国の清流おそるべしですねぇ。
時間つくって金も貯めて(笑、絶対に行きたいです^^
Posted by visitor(ひらがなに戻そっか考え中♪)visitor(ひらがなに戻そっか考え中♪) at 2011年08月20日 01:06
☆びじたーさん☆   ひらがなの方が好きです^^
おはようございます^^
ココは本当に綺麗な川なんですよぉ~
昼間は川遊びで人が増えるんですが、早朝は貸切で最高です!
是非、行ってみてください! 行かれる時はご連絡くださいね。お待ちしています^^
Posted by やすぽん at 2011年08月20日 09:05
以前お会いした川も綺麗だと思っていましたが
それ以上で、翡翠色の川底に吸い込まれそうです!
すばらしいロケーションのキャンプ場ですね♪
我が家の行きたいキャンプ場に登録です。
Posted by いえぷれいえぷれ at 2011年08月20日 10:53
☆いえぷれさん☆
こんにちは~
須川も綺麗ですが、ココの清流は違った美しさがありますよ~!
少し遠いいですが、行く価値は十分あると思います^^
じつは、うさぎもチョコチョコ走り回ってるんですよ。
宿泊キャンパーさんは少ないので穴場だと思います!
Posted by やすぽん at 2011年08月20日 11:13
やっぱり夏は川だね! いい仲間とおいしい空気とうまい飯! いう事ないね^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2011年08月20日 11:17
☆ぽるこさん☆
こんにちは~
はい! 夏は川ですね~~♪
今回も楽しいキャンプになりました~^^
次回は、是非是非ご一緒してください!!
宜しくお願いします♪
Posted by やすぽん at 2011年08月20日 12:28
凄い透明~

すけすけだ~
コラコラ


写真が少ないのは楽しかった証拠ということでwwwww

我が家カメラ新調したのに全然活躍してません(-"-)
Posted by しなまましなまま at 2011年08月21日 04:18
☆しなままさん☆
おはようございます^^
透明度は半端ないですよぉ~~♪
そうそう、スケスケなんですよぉ~(笑)
年々写真点数が少なくなってる気がします・・・(反省)
僕も新しいカメラ欲しいです^^
Posted by やすぽん at 2011年08月22日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆キャンプ in 愛媛
    コメント(38)